こんにちは!
まだまだ暑くてじめじめする日が続きますね。
8月のお仕事を振り返りたいと思います!
7月と同じく
お弁当作りは火〜金曜日は行い、地域の皆様に配達を行いました。
火曜日(第3火曜日はお休み)と木曜日は社会福祉会館で販売を行っています。
横浜国立大学様での販売も順調に行っています・
第2・4水曜日の販売を行っていますが、
8・9月は夏休みとなり、学生さんがいらっしゃらないので
先生方たちに向けての販売を行いました。
クッキー作りも行っています。
新子安ケアプラザ(第1・4月曜日と毎週水曜日(第2,3は11:30〜)や
反町ふれあい(第3・5水曜日)で販売を行っています。
クッキーに限らずくまさんタオルや花たわしなどの自主製品も販売しています。
第3火曜日には日産工場でも販売を行っています。
また8月の後半にはクッキーを1,200袋納品するという大きなお仕事を頂きました。
今までやったことのない量のクッキーですが
9月のお弁当を短期間お休みをさせていただき、
メンバーさんと職員で必死に作っています。
9月の上旬の納期にはなんとか間に合う予定です。
ある自治会様よりご注文なのですが
浦島のクッキーを選んでいただき、大変うれしく思っています。
外の作業もがんばって行いました。
東神奈川駅前と新子安駅前の清掃を行いました。
メール便の配達は8月いっぱいお休みをさせていただいています。
地域への広報誌の配布も月末に行いました。
それ以外にも様々な内職を行っています。
8月は8/11〜8/18まで夏休みでした。
メンバーの皆さんは体調に変化なく、リフレッシュできたようでよかったです。
9月もがんばります!
2022年08月04日
7月の作業!
こんにちは!
毎日暑い日が続きますね。
急な雨や雷の最近多く、心配な日が多いです。。
7月のお仕事を振り返りたいと思います!
6月と同じく
お弁当作りは火〜金曜日は行い、地域の皆様に配達を行いました。
火曜日(第3火曜日はお休み)と木曜日は社会福祉会館で販売を行っています。
6月から再開した横浜国立大学様での販売も順調に行っています・
7月より第2・4水曜日と固定の販売となりました。
売れ行きも好調なので、メンバーさんも張り切ってお弁当作りや販売に励んでいます。
クッキー作りも行っています。
新子安ケアプラザ(第1・4月曜日と毎週水曜日(第2,3は11:30〜)や
反町ふれあい(第3・5水曜日)で販売を行っています。
クッキーに限らずくまさんタオルや花たわしなどの自主製品も販売しています。
第3火曜日には日産工場でも販売を行っています。
7/7・7/28にはかなっくホール販売があり、クッキーを販売させていただきました。
売れ行きも好調でした!
特に7/7は七夕イベントで、七夕限定の★がついたクッキーを作り
全て完売でした!
7月6・7・8日は桜木町で行われたのげちかマルシェにも出店し
お弁当とクッキーと自主製品も販売しました。
たくさんのお客様に来ていただき、たくさんの浦島の製品を買っていただけました。
販売は大変な作業ですが、売れていると実感することができ
メンバーさんもモチベーションになっています。
外の作業もがんばって行いました。
東神奈川駅前と新子安駅前の清掃を行いました。
メール便の配達は夏の暑さが心配なので、3週目から一旦お休みとなります。
地域への広報誌の配布も月末に行いました。
それ以外にも様々な内職を行っています。
また7月の初めにレクリエーションで八景島シーパラダイスに出かけました。
久々のレクだったので、メンバーさんみんなとても楽しんでいました。
ただ、とても暑い日だったので、帰りはぐったりでした。笑
8月は8/11〜8/18まで夏休みとなっています。
強烈な暑さが続きますが、熱中症に気を付けながら
8月も作業をしていきたいです。
8月もがんばります!
毎日暑い日が続きますね。
急な雨や雷の最近多く、心配な日が多いです。。
7月のお仕事を振り返りたいと思います!
6月と同じく
お弁当作りは火〜金曜日は行い、地域の皆様に配達を行いました。
火曜日(第3火曜日はお休み)と木曜日は社会福祉会館で販売を行っています。
6月から再開した横浜国立大学様での販売も順調に行っています・
7月より第2・4水曜日と固定の販売となりました。
売れ行きも好調なので、メンバーさんも張り切ってお弁当作りや販売に励んでいます。
クッキー作りも行っています。
新子安ケアプラザ(第1・4月曜日と毎週水曜日(第2,3は11:30〜)や
反町ふれあい(第3・5水曜日)で販売を行っています。
クッキーに限らずくまさんタオルや花たわしなどの自主製品も販売しています。
第3火曜日には日産工場でも販売を行っています。
7/7・7/28にはかなっくホール販売があり、クッキーを販売させていただきました。
売れ行きも好調でした!
特に7/7は七夕イベントで、七夕限定の★がついたクッキーを作り
全て完売でした!
7月6・7・8日は桜木町で行われたのげちかマルシェにも出店し
お弁当とクッキーと自主製品も販売しました。
たくさんのお客様に来ていただき、たくさんの浦島の製品を買っていただけました。
販売は大変な作業ですが、売れていると実感することができ
メンバーさんもモチベーションになっています。
外の作業もがんばって行いました。
東神奈川駅前と新子安駅前の清掃を行いました。
メール便の配達は夏の暑さが心配なので、3週目から一旦お休みとなります。
地域への広報誌の配布も月末に行いました。
それ以外にも様々な内職を行っています。
また7月の初めにレクリエーションで八景島シーパラダイスに出かけました。
久々のレクだったので、メンバーさんみんなとても楽しんでいました。
ただ、とても暑い日だったので、帰りはぐったりでした。笑
8月は8/11〜8/18まで夏休みとなっています。
強烈な暑さが続きますが、熱中症に気を付けながら
8月も作業をしていきたいです。
8月もがんばります!
2022年07月05日
6月の作業!
こんにちは!
梅雨があっというまに終わり、猛暑がやってきましたね。
みなさん暑さにぐったりしています。
6月のお仕事を振り返りたいと思います!
5月と同じく
お弁当作りは火〜金曜日は行い、地域の皆様に配達を行いました。
火曜日(第3火曜日はお休み)と木曜日は社会福祉会館で販売を行っています。
6/22から3年ぶりに横浜国立大学様での販売が再開しました。
お弁当とクッキーを学生・教員向けに販売しています。
6/29も伺い、7月は13日、27日とこれから隔週で販売します。
販売数はお弁当は50個以上でクッキーは70個以上の売れ行きがあったので
これから隔週水曜日は忙しくなりますが、頑張りたいです!
クッキー作りも行っています。
新子安ケアプラザ(第1・4月曜日と毎週水曜日(第2,3は11:30〜)や
反町ふれあい(第3・5水曜日)で販売を行っています。
クッキーに限らずくまさんタオルや花たわしなどの自主製品も販売しています。
第3火曜日には日産工場でも販売を行っています。
6/25(土)にはかなっくホールでKIDS DAY!というイベントがあり
浦島もクッキーを販売させていただきました。
売れ行きも好調で早々に完売いたしました!
コロナがだんだんとおさまっているのか、販売が増えてきた印象です。
少しづつコロナ前に戻っている感じがして、とてもうれしく思います。
外の作業もがんばって行いました。
東神奈川駅前と新子安駅前の清掃を行いました。
メール便の配達は変わらず週に2回行っています。
地域への広報誌の配布も月末に行いました。
暑くなってきていますが、暑さに負けず外作業にも精を出しています。
熱中症が心配なので、対策が必須です。
それ以外にも様々な内職を行っています。
7月はレクリエーションあり、みんな楽しみにしています。
また7/6・7・8はのげちか販売、7/7・28はかなっくホール販売
7/13・27は横浜国立大学販売と販売がたくさんあります。
それ以外にもありがたいことにお仕事たくさんあるので
7月もがんばります!
梅雨があっというまに終わり、猛暑がやってきましたね。
みなさん暑さにぐったりしています。
6月のお仕事を振り返りたいと思います!
5月と同じく
お弁当作りは火〜金曜日は行い、地域の皆様に配達を行いました。
火曜日(第3火曜日はお休み)と木曜日は社会福祉会館で販売を行っています。
6/22から3年ぶりに横浜国立大学様での販売が再開しました。
お弁当とクッキーを学生・教員向けに販売しています。
6/29も伺い、7月は13日、27日とこれから隔週で販売します。
販売数はお弁当は50個以上でクッキーは70個以上の売れ行きがあったので
これから隔週水曜日は忙しくなりますが、頑張りたいです!
クッキー作りも行っています。
新子安ケアプラザ(第1・4月曜日と毎週水曜日(第2,3は11:30〜)や
反町ふれあい(第3・5水曜日)で販売を行っています。
クッキーに限らずくまさんタオルや花たわしなどの自主製品も販売しています。
第3火曜日には日産工場でも販売を行っています。
6/25(土)にはかなっくホールでKIDS DAY!というイベントがあり
浦島もクッキーを販売させていただきました。
売れ行きも好調で早々に完売いたしました!
コロナがだんだんとおさまっているのか、販売が増えてきた印象です。
少しづつコロナ前に戻っている感じがして、とてもうれしく思います。
外の作業もがんばって行いました。
東神奈川駅前と新子安駅前の清掃を行いました。
メール便の配達は変わらず週に2回行っています。
地域への広報誌の配布も月末に行いました。
暑くなってきていますが、暑さに負けず外作業にも精を出しています。
熱中症が心配なので、対策が必須です。
それ以外にも様々な内職を行っています。
7月はレクリエーションあり、みんな楽しみにしています。
また7/6・7・8はのげちか販売、7/7・28はかなっくホール販売
7/13・27は横浜国立大学販売と販売がたくさんあります。
それ以外にもありがたいことにお仕事たくさんあるので
7月もがんばります!