2023年01月05日

12月の作業!

明けましておめでとうございます!
浦島共同作業所では本日1/5が仕事始めです。

12月のお仕事を振り返りたいと思います!

11月と同じく
お弁当作りは火〜金曜日は行い、地域の皆様に配達を行いました。
火曜日(第3火曜日はお休み)と木曜日は社会福祉センターで販売を行っています。
横浜国立大学様での販売も順調に行っています・
12月は14日は販売をさせていただきました。

クッキー作りも行っています。
新子安ケアプラザ(第1・4月曜日と毎週水曜日(第2,3は11:30〜)や
反町ふれあい(第3・5水曜日)で販売を行っています。
クッキーに限らずくまさんタオルや花たわしなどの自主製品も販売しています。
第3火曜日には日産工場でも販売を行っています。

12月5日から一週間、障害者週間で
県庁は神奈川区役所でお弁当やクッキー等を販売させていただきました。
皆様に手に取っていただき、売れ行きは非常に良かったです!
また12月は例年クッキーのご注文をたくさんいただきます。
コロナ禍となり、令和3年まではあまりなかったご注文が
令和4年(去年)はクッキーのご注文を各所からたくさんいただき
メンバーさんとてんやわんやで注文をこなしうれしい悲鳴でした。
コロナ禍以前に少し戻りつつあるのかな?と感じました。

外の作業もがんばって行いました。

東神奈川駅前と新子安駅前の清掃を行いました。
メール便の配達も順調に行っています。
地域への広報誌の配布も月末に行いました。
年末は12月27日までの作業だったので、少しギリギリとなってしまいましたが
無事に配布を行いました。

それ以外にも様々な内職を行いました。

12月27日の午後からは忘年会を行いました!
コロナ禍以前のようにみんなですき焼きを囲んで食べることはできませんでしたが
すき焼き、お寿司、ピザ、ケーキと豪華なごはんでお腹いっぱいとなり
ビンゴゲームをして、みんなで楽しみました!

2023年も浦島一丸となり、頑張っていきます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
posted by うらしま at 16:51| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月06日

11月の作業!

こんにちは!
急に寒くなりましたね!暖房をつけ始めました。

11月のお仕事を振り返りたいと思います!

10月と同じく
お弁当作りは火〜金曜日は行い、地域の皆様に配達を行いました。
火曜日(第3火曜日はお休み)と木曜日は社会福祉センターで販売を行っています。
横浜国立大学様での販売も順調に行っています・
第2・4水曜日の販売を行っています。
11月はお弁当の売れ行きがよく、完売しました。
完売すると皆さんやはりとても喜んでいます。

クッキー作りも行っています。
新子安ケアプラザ(第1・4月曜日と毎週水曜日(第2,3は11:30〜)や
反町ふれあい(第3・5水曜日)で販売を行っています。
クッキーに限らずくまさんタオルや花たわしなどの自主製品も販売しています。
第3火曜日には日産工場でも販売を行っています。

11月3日は祝日ですが、メンバーの皆さんに出勤しました。
子安台にあります子安の丘みんなの家という場所のイベントに誘っていただき
クッキーの販売を行いました。
お子さんが多く、メンバーさんとの交流もあり、とても楽しそうでした。
地域でのつながりが出来るということはとてもうれしいです。
また11月24日にはかなっくホールでもクッキーの販売をさせていただきました。
毎回たくさんのお客様がいらして、購入してくださいます。

外の作業もがんばって行いました。

東神奈川駅前と新子安駅前の清掃を行いました。
メール便の配達も順調に行っています。
寒い日が多くなってくるので、これからは少し辛い時期ですね。
地域への広報誌の配布も月末に行いました。

それ以外にも様々な内職を行いました。

11月25日には浦島共同作業所、ひふみ、むすび合同で
都筑区にある都筑ハーベストさんで芋ほりをやりました。
天気も良い日で、お芋をたくさん掘りました。土を触ると心が洗われるようで
みなさん楽しかったと満足そうでした。
お芋は天日干しし、甘くなったところで浦島で料理し、食べたいと思っています。

12月は例年忙しい時期になります。
クッキーの販売も注文も復活してきて、ありがたい悲鳴です!

12月もがんばって、年末を迎えたいです。
posted by うらしま at 11:03| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月09日

10月の作業!

こんにちは!
肌寒い日が増えてきましたね!

10月のお仕事を振り返りたいと思います!

9月と同じく
お弁当作りは火〜金曜日は行い、地域の皆様に配達を行いました。
火曜日(第3火曜日はお休み)と木曜日は社会福祉会館で販売を行っています。
横浜国立大学様での販売も順調に行っています・
第2・4水曜日の販売を行っていますが、
10月より学生さんが夏休みを終え、戻ってこられて
販売数が多くなり、4週目の販売では早々にお弁当が完売してしまいました。
11月からはもう少しお弁当の販売数を増やしていこうと思います。
たくさん買っていただけるのはとてもうれしいです!

また、ソニー生命保険様よりご注文がありまして
お弁当をお届けしてします!

クッキー作りも行っています。
新子安ケアプラザ(第1・4月曜日と毎週水曜日(第2,3は11:30〜)や
反町ふれあい(第3・5水曜日)で販売を行っています。
クッキーに限らずくまさんタオルや花たわしなどの自主製品も販売しています。
第3火曜日には日産工場でも販売を行っています。

10月19・21日にはのげちかマルシェに出店いたしました。
お弁当、クッキー、くまさんタオルやせっけんなどの販売を行いました。
クッキーやくまさんタオルなどの売れ行きがよく、たくさんお買い上げいただきました。

外の作業もがんばって行いました。

東神奈川駅前と新子安駅前の清掃を行いました。
メール便の配達も9月から再開しています。
地域への広報誌の配布も月末に行いました。

フラワーアレンジメントも10月は2回行い、
先生に見ていただきながら作ったアレンジメントは区役所に飾られています。

それ以外にも様々な内職を行いました。

10月31日にはレクリエーションがあり、スカイツリーに行きました。
一番上の展望回廊まで登ったのですが、天気がよく、遠くの景色まで良く見え
いい息抜きになりましたので
11月の作業も頑張りたいと思います!



10月もがんばります!
posted by うらしま at 15:27| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。